今月の29日で池袋の丸井が閉店となるそうです。
建物の老朽化も影響しているそうなんですが。
買い物はたまにお世話になる程度だったのですが、うちの施設が丸井からすぐの場所だったこともありまして、待ち合わせによく使わせてもらいました。
とても寂しいです。
まして、このようなコロナ禍に。。
丸井池袋店前で、本当にいろんな人たちと待ち合わせをしました。
その名残か、建物の前を見ると、いつでもポツンと知人が立っているような感じがするのです。
上京した頃は、丸井のヤング館だったかな?たしか…。
テレビで俳優さんが着ていたイカした(←死語)服を観て、
「この服、カッコいい!丸井にあるかな!明日ヤング館見てこよ!」
と、丸井に行って店員さんに問い合わせて。
当時はSNSなどありませんから、雑誌を見たり、店舗に出向いたりと、自身の目で探すしかありませんでした。
ようやく店舗で見つけても、高額で結局手の届く服ではなくて、めちゃガッカリして。
友人はその服が欲しいがために、丸井カードを作り、月賦で(←死語)
「24回払いで買った!!」とか言うやつもいまして。。
クレジットカードを持つのがステータス!みたいな風潮もこの頃ついたような気がします。。
最後に1回お店に行っておこうかなぁ。
…でも緊急事態出てるしなぁ。
…いやっ!
もう一生入れないのだ!
行かせてもらうっ!!
悪いが俺は行くっ!!
勝手にそんな決心をしている最中、、
昨夜、神奈川の友人から、
「お世話になった方の法事でさ、来週都内に出るんだけど、その際にちょっと会えない~?こんな時期だけど~。」
と連絡がありまして。
「あん!?よし会う!!池袋の丸井前で待ち合わせするべやっ!!」
「え?いや、法事が世田谷だからさ、池袋はちょっと遠いかなぁ。。」
「うるへ~っ!!丸井前まで来んかい!!来ないなら会わんっ!!」
「な、なんでよ!ちゅーか、なんでちょいキレてんのさっ!?」
「うるへ~っ!!ヤング館だよっ!!」
「はぁっっ!?」
と、友人に一方的、そして支離滅裂な約束を取り決めまして、、
そういえばこの友人。。
学生時代、周りはサッカーやサーフィンに夢中になってる友人が多かったのですが、彼は体操部に入ってまして。
なんで体操部なん??
そう聞くと即答で、
「バック転ができると女子にモテる!」
と言ってたなぁ。
小学生の頃、「足が早いと女子にモテる」という漠然とした理由で、足が早くなりたかった。。
てか、大学生になっても、そんな不純な動機で体操をやってたにもかかわらず、、
なんと彼は、オリンピックの強化選手までになりまして、合宿や遠征のお金を、スポンサーから出してもらってました。
たしか奥さんも体操部のマネージャーだった人だもんなぁ。。
今考えりゃ、こいつすげ~やつだったなぁ。。
この友人が、最後となる丸井での待ち合わせか。。。
丸井の入り口で、バック転やってもらうかな。
いや、もう歳で出来ないかもな。
いや、強化選手までいった男だ!
できるにちがいないっ!
いや、、
仮に失敗して、頭でも打ったら事故だな。閉店前の丸井にえらい迷惑かけてしまう。
…そーゆー問題じゃねーべやっ!
てか、、
よ~しっ!!!
興奮して目が覚めた朝でした。。。
T