スマホの機種変更の案内が届いたのでショップに行って来ました。
今回は自宅のネット環境の改善も含めてもっと安くなるみたいなのでいろいろと聞かなくてはならないのです。
この機種変更ですが、本当に苦手。
お店の人の指示に従うだけなのに「苦手」ってのもおかしいのかもしれませんが、毎回必ず何かしら問題が起こってスムーズに行った試しがありません(汗)
iphoneと違ってAndroidはデータを移し替えるのになんやらかんやらとあって、入ってたアプリもダウンロードし直すなど面倒くさい歴史があります。
しかし年々その点も改善されていて、前回の機種変の時は大分楽になった…と記憶にありました。
それから更に2年も経っている今回はどうなっているのか?
新しい機種の上に古い機種を重ねて置いて、店員さんが
「ハイッ!」
と手を叩けばデータ移行が完了するくらいにはなっているのか?
(↑そんな世界は無い)
そんな心配をしながらお店のお兄さんと話を進めて行くと
「大丈夫、Googleは楽なんです。このコード一本を接続するだけ。」
とのこと。
本当ですか〜??
不安な人は店員にやってもらう事も出来るそうですが、そうすると4千円近く掛かってしまうのだとか。
であれば自宅で、教わった通りコード一本繋げて終わらせようじゃない!
「じゃその魔法のコード買おうじゃない!」
「あ、付属で中に入ってます」
……
…店員から聞いた記憶とスマホの案内画面の指示に従いながら自宅で操作を進め、いよいよコードを接続。
…なるほど。確かにデータ移行を行ってくれている!良かった。
「コードを外しても良い」という指示を見てコードを外し、スマホ画面を確認するとアプリは全て移行されている。
良かった、アプリのアイコンは全て灰色になって移行は無事に終了です!
…
灰色!?
なんだこれ…
恐る恐るタップするとなにやら読み取り中の様なぐるぐるがずっと続いている。
ほら…
全体のアプリの読み取りに時間が掛かっているのか……と思ったまま10分以上そのまま。
ほらほら…
やれやれとネットで調べ、「グーグルストアを入れ直す」などの解決策をいろいろ試して30分以上、、、アイコンの色も戻ってやっと正常に。
LINEの履歴は引き継いだつもりが何故か最近の履歴は全部すっ飛び、一年以上前の履歴からのリスタートです。
ほらほらほら〜…でも多分これは自分が悪い。
メールの履歴等は0。全てが空っぽ。
…
いや空っぽはまずい!
いろいろと取っておかなければならないメールもあった。
翌日ショップに電話して聞くと
「あ〜アプリ等はコードの接続で移行出来ますがメールは駄目なので。バックアップアプリをダウンロードする方法を取るか…またはSIMカードからの方法としては云々…」
「そんなぁ、コード繋ぐだけだって…
コード繋げば何でも移行出来るって…
魔法のコードをTVと繋げば金曜ロードショーも一発で入ると思ってましたけど!?」
(↑そんな話はない)
結局無事にメールは復活したものの数日後には夜中のシステムアップデートからのフリーズみたいな事でまたお店に電話、強制終了で直したりと、、、
やっぱり今回もスムーズに行く事はありませんでした。
けど大体皆さんもそんなもんなのでしょうかね…?
どうか次回の機種変の時には店員さんの
「ハイィッ!」
の掛け声だけでデータ移行出来る感じになっていたらいいな〜
(↑そんな感じにはなってないと思う)
KS